最新記事:2014年11月25日更新

WEBなないろトップページに戻る→

さすらいの鯖男日記トップに戻る→

第3回【銚子極上さば料理祭】

2014年11月25日更新

caba_komi03_01.jpg
cava03_01.png秋の深まりとともに、サバに脂がのってくるシーズン到来ですね。今年もやってきました! 銚子の町がサバ色に染まる「第5回 銚子極上さば料理祭」がいよいよスタートです。

銚子極上さば料理祭は、銚子漁港の水揚量のたった1%といわれる、1尾800g以上の極上さばだけを使った、サバ好きにはたまらないイベントです。毎年、サバのシーズンに2ヶ月ほど開催。今回は11月22日(土)〜1月25日(日)に行われます。

最大の楽しみは、銚子市内の7店舗で味わえる「極上さば料理コース(2700円)」(コースは完全予約制なのでまずはお店にお電話を)。コースの内容は、銚子醤油の漬けさば、極上さば刺身、秘伝さば味噌煮、トロさば寿司、さばつみれ汁にデザートです。そのほかに、店舗独自の単品さば料理も楽しむことができます。

それから銚子のサバみやげも忘れずに! おみやげ品は鯖ずし(1350円)、極上開き(1296円)、文化干し(756円)などがあります。個人的には、極上さばの開きがオススメです。極上さばの開きは、開催店舗と「ひもの工房 あてんぼう」直営2店舗で購入できます。800g以上の大きなサバの開きは圧巻ですよ〜、魚焼きのグリルからはみ出る勢いです。
※価格はすべて税込です。
cava03_02a.jpg
caba_komi03_02.jpg
ところで、なぜ銚子でさば料理祭なのでしょう?

実は、銚子漁港は年間水揚量が全国有数の漁港で、平成23年から3年連続で年間水揚量が日本一なのです。なかでもサバやイワシなど、いわゆる青魚の漁獲量は豊富で、平成25年は総水揚量21万4499トンの内46%がサバ、マイワシが24%、サンマが10%という、まさに青魚天国なのです。ちなみに平成14年にはサバの水揚量が全国1位でした。ちなみに年間水揚量の多い漁港は、焼津や境港、八戸、長崎などの漁港が続きます。(年によって変動します)

そんなサバがたくさん獲れる銚子ですが、町中でサバ料理が盛んかというと実はあまりそうでもないのです。実際、銚子へ行くと看板やメニューには金目鯛や鮪などが比較的目につきます。そんななか、地場の食材を使って、多くの方に銚子に来てもらい地域活性化へつなげようと、飲食店や食品関連事業者が中心となり平成19年に「銚子うめぇもん研究会」が設立されました。極上さば料理祭は、銚子うめぇもん研究会の会員のお店で開催されます!

caba_komi03_03.jpg
cava03_03a.jpg銚子うめぇもん研究会は、漁獲の多い青魚をおいしく食べる工夫がすごいのです。約5年をかけて研究開発した塩ダレという発酵液を使い、魚介類の鮮度保持・加工・保存のノウハウを技術として確立した「熟成タレ製法」を開発。この製法は平成21年5月に特許を取得し、創作した料理はすべてこちらの熟成タレ製法によって作られているそうです。このタレには、魚介類の鮮度保持・旨味を増す・臭みを抑えることに優れた効果があるとのこと。もちろん、極上さば料理祭で食べられるサバ料理もこの製法によるものです。なかなか刺身で食べられないサバも、この製法のおかげで刺身でいただくことができるんですね。これがまたうまいっ!

さぁ、サバ好きのみなさん! ぜひこの機会に銚子でサバを食べましょう〜!いざ、銚子極上さば料理祭へ!!

■銚子極上さば料理祭 
http://sabalover.jimdo.com
https://www.facebook.com/choshisaba

■銚子極上さば料理祭 開催店舗

・廣半(銚子プラザホテル内)
住所:銚子市西芝町11-2
Tel. 0479-22-0070
定休日:無休
営業時間:11〜14時、17〜21時

・お食事茶屋 膳
住所:銚子市西芝町14-2
Tel. 0479-23-5740
定休日:日曜定休
営業時間:12〜14時、17〜22時

・方宝 たつみ
住所:銚子市宮原町473
Tel. 0479-33-3198
定休日:月曜定休
営業時間:11時〜14時30分、17〜21時

・観音食堂 丼屋 七兵衛
住所:銚子市飯沼町1-26
Tel. 0479-25-3133
定休日:水曜定休
営業時間:10〜20時

・創彩美食 和
住所:銚子市若宮町8-13
Tel. 0479-25-8606
定休日:月曜定休
営業時間:11時30分〜14時、17〜21時

・カントリーハウス海辺里
住所:旭市上永井1217
Tel. 0479-57-3190
定休日:月曜定休
営業時間:11〜19時(LO 18時30分)

・花寿司
住所:神栖市波崎6558-4
Tel. 0479-44-2457
定休日:火曜定休
営業時間:11〜21時

※次回の更新は、12月25日になります。お楽しみに!

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ←前の記事を読む
  • ページ上部に戻る
  • 次の記事を読む→
バックナンバー さすらいの鯖男日記トップに戻る 最後更新(2015年07月25日更新) RSS
  • 読めます第7回【豊穣の海・東京湾のサバとは その一】
  • 読めます第6回【お取り寄せ開始! 八戸銀サバトロづけ丼】
  • 読めます第5回【サラリーマンの聖地で、八戸前沖さばを食べる】
  • 読めます第4回【サバとクリスマス】
  • 読めます第3回【銚子極上さば料理祭】
  • 読めます第2回【鯖ナイト 沼津】
  • 読めます第1回【伊東にゆくなら、ハトバ♪】
  • WEBなないろトップに戻る

本ウェブサイトに掲載されている記事・写真・映像等、全ての情報の権利は著者および虹有社(こうゆうしゃ)が保有しています。 これらの素材をいかなる理由・方法においても無断で複写・転載することは禁じられております。

Copyright (C) 2014 Kohyusha. All Rights Reserved. 虹有社(こうゆうしゃ)