変化する国際法の世界を学ぶ講義書
東洋大学法学部の教科書として採用。国際法を学ぶ学生が理解しやすいようにまとめられている。

東洋大学法学部の教科書として採用。国際法を学ぶ学生が理解しやすいようにまとめられている。
第1章 国際法の成立形式と国際社会
第2章 国際法の主体 ― 国家 ―
第3章 国際法の主体 ― 国際機関 ―
第4章 国際法の客体 ― 空間 ―
第5章 国際法の客体 ― 人 ―
第6章 紛争の解決方法
第7章 武力紛争法
中央大学法学部卒業。駒澤大学大学院修了。平成国際大学法学部助教授(1996年)、同大学院法学研究科委員(2000年)、東洋大学法学部助教授(2002年)、同法学部教授(2005年)、同大学院法学研究科委員(2006年)。この間、駒澤大学、立教大学、早稲田大学で非常勤講師。